生徒・保護者様

2025年10月1日

スクール規約 2025年10月更新版

 

チャイルドコーチングアドバイザー・児童発達支援士 主宰
Ti-ccha KID’S DANCE SCHOOL

 

指導理念

 

積極性…自らからやってみようと思う気持ち
向上心…どんどん上手になって、もっと楽しく踊ること
協調性…仲間を大切にする優しさ

 

「好きこそものの上手なれ」

好きなことはどんどん上手になります。
「楽しい」からこそ、自発的にダンスを練習し、メキメキ上達します。
子どもたちの楽しい気持ちを引き出し、笑顔が絶えないレッスンを目指します。

 

 

 

お支払方法


毎月12日(土日祝は翌平日) 銀行引き落とし

ご入会時に、口座登録のお知らせを公式ラインからお送りさせていただきます。

 

口座登録について詳しくはコチラです↓

https://www.ti-ccha.com/news/1772/

 

小学5・6年生・中学生/塾代助成

ご利用可能です。
https://juku-osaka.com/

 

公式ラインへお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

受講者の自転車

 

・本校
公園内にて整列してお願いします。

 

・梅田校
向かえ側のスタジオ「スプラウト」の駐輪場は利用しないでください

 

・十三校
施設前に整列してお願いします。

 

・駅前校
スプラウト前は、時間によりましては撤去が行われるので、ご注意ください。

 

・さつき校&かんらん校
園のルールに従って、お願いします。

 

 

 

送迎時のお願い

 

・本校

「自転車の方」
マンション入り口はふさがないようにお願い致します。
子どもたちの集中力が切れてしまいますので、入り口付近でご見学されませんよう、ご協力お願いします。

「お車の方」
お子さんを降ろされる時は、スクール前の道路への駐車をご遠慮頂き、公園北側もしくは、少し離れたところでお願いします。

 

※レッスン中お車で待たれる場合、スクール前の道路を避けていただくご協力をお願いします。
歩道が塞がることにより、過去、周辺住民の方からの苦情により、警察から指導が入っております。(画像参照)

 

 

・梅田校&十三校&駅前校
小さなお子さまは、レッスンの階までお迎えお願いします。

 

 

 

病気・ケガ


インフルエンザ・麻疹など、感染の可能性がある場合は、潜伏期間を含め受講をお控え頂きますよう、お願い致します。
(お医者さんより、登校許可が出ている状態を目安に、受講をご検討ください)

受講中の怪我の場合は、応急処置(アイシング・テーピングなど)をさせて頂きますが、不慮の怪我につきましては、責任を負いかねますことをご了承下さい。

 

 

 

遅刻・お休み

 

遅刻は、クラスのオープンチャット(グループライン)にご連絡お願いします。

 

お休みフォームはコチラです↓

https://www.ti-ccha.com/rule/1791/

 

 

 

レッスンに必要なもの


※さつき校・Nahoクラスは別途記載

 

①スエットや綿素材などの動きやすい服装

(デニム・チャックのあるものなど、柔軟しにくい服装は避けてください。)
(スカートで受講する場合、スキニー・スパッツなどのインナーを履いてください。)

 

②タオル&飲み物(お茶かお水)

 

③上履きスニーカー(厚底ではなく、背伸びが出来るようなスニーカー/上靴OK)

 

▼さつき校・Nahoクラス▼

・さつき校
ご入会時、担当イントラよりご案内致します。

 

・Nahoクラス
①・②は同じ
③裸足でレッスンのため、スニーカー不要です。

 

 

 

スタジオ入り

 

前のクラスと完全入れ替え制です。

※他の習い事や用事などで30分程度遅刻の場合は、各自で柔軟をしてもらった上、レッスンにご参加頂けます。

 

 

 

レッスン中


・携帯電話/マナーモード設定をお願いします。   

 
・貴重品/自己管理となります。

 

「体調不良・怪我などの場合」

すぐにレッスンを中断し、イントラが状況を確認します。


⇒応急処置後本人に確認し、レッスン終了まで見学をしてもらう場合があります。


⇒レッスン途中の帰宅が必要と判断しました場合、LINEにて保護者の方にご連絡致します。

 

 

 

レッスン終了後


送迎のない子達は、遅くとも15分以内にはスタジオから出て帰宅を促します。


※話し合いなどの場合は、保護者の方へ連絡の上、残ることもあります。


※連絡もなく、帰りがあまりにも遅い場合は、Ti-ccha携帯(090-9860-8408)までご連絡お願いします。

 

 

 

昇級


「レッスンの受講態度」・「ダンス歴」・「技術面」などを総合評価し、インストラクターより、昇級のお声がけをさせて頂きます。

 

発表会前後、年末など、年間数回、昇級の検討を行います。

 

 

 

休講


①お休みフォーム内のカレンダー

②公式ラインのリッチメニューにてお知らせしております。

 

・お盆&お正月 

 
・5週目まである場合

(5週目をお休みとせず、他の月で調整することもあります)

 

イントラの事情(体調不良など)により、やむを得ず、休講・振替(別日でレッスン実施)の措置を取る場合があります。

同じ曜日の5週目に振替時、その日にレッスンに来られない場合は、ご返金はありませんので、ご了承ください。

別曜日に振替を行い、来られない場合は、ご返金があります。

 

 

 

災害


「台風」


午後3時からレッスン開始時までに「暴風」「暴風雨」警報発令時は、休講となります。
その他、警報が出ていなくても、生徒たちの安全を考慮し、休講にさせて頂くこともあります。

 

「地震」
レッスン中、避難が必要になりました場合は、黄色のルートを通って、各校画像の場所へ避難致します。

 

 

かんらん校は、園庭に避難の上、園の指示に従います。

 

天候や災害による休講の場合は、ご返金がありませんので、予め、ご了承ください。

 

 

 

通常のお問い合わせ(振替・各種お手続きなど)

 

運営事務局公式ライン

https://lin.ee/eunJEgf

 

 

 

緊急時のご連絡

 

Ti-ccha(ちっちゃ)携帯/090-9860-8408 

 

 

 

イントラとの個別約束

 

在籍中、一部生徒・保護者の方との会食・ランチのお約束は致しかねます。

 

 

 

レッスンへのご質問・ご心配など


当スクールは、子供たちの自主性を高めるため、親御さまのレッスンのご見学をご遠慮頂いております。

 

発表会など成長ご覧頂ける行事を、お楽しみにして頂けますと幸いです。

 

お子さまの様子や、システムについてのご質問は、ご遠慮なさらず、ため込まず、お気軽にご相談ください。

 

小さなことでも「こんなこと聞いてもいいのかな?」ということでも、早期にご相談頂くことで、親御さまも、お子さまも気持ちが軽くなると思います。

 

また、レッスンでこんなことを言われて、悲しくなった・つらくなったということがもしあれば、お伝えください。

 

当校は、みなさまが通いやすい環境づくりを大切にしているため、校長Ti-cchaは、上級心理カウンセラーや、チャイルドコーチングの資格を取得しています。

悩みを大きくする前に、些細なことでもお気軽にラインでご相談ください。

 

 

 

SNS


ホームページで写真を使用させて頂いたり、テレビ撮影などが入る場合もあります。
プロダクションに所属した場合は、必ず運営事務局公式ラインへご連絡お願いします。

SNSへの投稿は、ご入会時に確認させて頂きます。

 

 

 

発表会


大きな発表会は、年に1回 開催しています。

 

その他、イベント出演などがある場合もあります。


日頃の成果発表に是非是非、ご参加ください。


(強制ではありません)
(ホールの予約状況により、開催時期が変わることがあります)

 

 

 

振替

 

下記記載のクラスを除く全クラス、現在所属している同レベルのクラスへ振替が可能です。

本番前など、振替を受け付けていない時期もあります。

 

本校以外の拠点では、
本校への振替をご利用ください。

 

「振替不可クラス」

1〜3歳児クラス

エキサイト

 

「振替受付を行わないクラス」

金8

 

振替について詳しい内容はコチラです↓

https://www.ti-ccha.com/rule/2029/

 

 

 

クラス追加

 

随時可能です。
振替を利用するか、現在通われているお月謝の1回分(レッスンにご持参ください)で、体験も可能です。

 

※拠点をまたぐクラス追加の場合
週数割・きょうだい割は適用外となります。

 

 

 

クラス変更

 

随時可能です。

 

 

 

休会

 

年間1ヶ月まで可能です。
怪我や受験の場合は、それ以上も可能です。

 

 

 

退会

 

前月末までのお伝えをお願いしています。
運営事務局公式LINEへ、親御さまよりご連絡をお願い致します。

例)
2月末までにご連絡・3月末退会

 

 

 

個人情報

 

お預かり致しました個人情報は、運営事務局にて管理し、必要時のみ、担当イントラへ開示をします。

 

必要なき場合は、

一切、第三者への提供・開示は行いません。

 

ご退会後、口座情報などの個人情報は、すぐに削除を行います。

お名前ご住所なども、年度末にて削除致します。

 

 

 

会員継続をお断りする場合


・他の受講者とトラブルがあり、関係改善へのご協力が得られない場合。


・上記に関する事項をお守り頂けない場合。

 

・お月謝のお支払いが2ヶ月行われない場合。

 


2025年10月更新

お問い合わせCONTACT

チャイルドコーチングアドバイザー校長
1歳からのキッズダンス専門スクール

LINE

株式会社Ti-ccha KID’S DANCE SCHOOL(ちっちゃ)への
ご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

校長Twitter

校長Instagram

スクールInstagram

YOUTUBE